ゼータのおすすめカード
ゼータのおすすめカード
クロノマギア(クロマギ)のゼータのおすすめカード・デッキを紹介しています。 カードを分解して新たに何を作成するか迷った際、無課金で作れるデッキが知りたい際に参考にしてください。

ゼータのおすすめカード 目次
ゼータのデッキ構成

ゼータはマギアスキルの「煽動」をメインとして使っていく煽動ゼータがおすすめです。
クリーチャーは基本的に速攻持ちのスペードタイプで構成し、マジックは攻めを後押しする火力カードで固めると全体的にまとまりやすくなります。
ゼータのおすすめカード
| カード名 | レアリティ | タイプ | |
|---|---|---|---|
| 疾風の獣戦士アタランテー | SR |
|
| 「煽動」の条件を満たしたり、「捨て身の一撃」と一緒に盤面を返したりとデッキの核として働く優秀な速攻クリーチャー。神機クシフォスの隣にサモンすることで6点与えることもでき、デッキと非常に噛み合っている。 | |||
| 神機クシフォス | L |
|
| デッキ全体の火力を底上げできる強力なレジェンダリー。マナコストは重く、スタッツも良くはないのでセットするタイミングは考える必要がある。 | |||
| ゼウスの雷 | R | - |
| 煽動ゼータが苦手としている高防御のエレナデッキへの詰め手段として非常に優秀。デッキ自体とも相性が良いため2枚投入しても問題はない。 | |||
| 混沌の炎弾 | SR | - |
| ライフを削りやすいゼータデッキでの最後の詰め手段としてほぼ採用されているカード。文句なしに強い。 | |||





